

Blue Moon(ブルームーン)〜ChatGPTの英訳テロップ入り、短歌の翻訳、解説文までお世話になる。
ブルームーン ビリーホリデイが歌いしは 孤独の人のひとり見る夢 Blue Moon — What Billie Holiday sang was a dream dreamt by the loneliness 沖縄のバンドBeginが好きなので、琉球音階(ニロ抜き音階)で...


The Captive, Now...(囚われ人は今・・・)
この歌は、中世音楽の教則本からランダムに選んでメロディを借りた。曲を考えるのが面倒になったからだ。後でオリジナルを聴くとすごくいい曲だし、歌詞の来歴を知ってますます気に入り、原詞への返歌という趣向を思いついた。 元歌は、幽閉の憂き目に遭っていたリチャード王(ライオンハートと...


Sakura -Colored...(さくら色の・・・)〜ChatGPTに完璧なYouTube用紹介文を書いてもらう
昔、作った唱歌に英訳テロップをつける作業は、ファイナルカットプロの操作を忘れないために始めたのだが、協力してもらっているAIの優秀さに改めて驚いている。今回は、ChatGPTにYouTube用の英語の紹介文を書いてもらった。長さといい、内容という普通に使える。完璧と言ってい...


On a Snowy Night(雪ふる夜は)
つもれよと雪ふる夜は眠られず 夜空見上げる南国の子よ Unable to sleep on the night of falling snow— the child of the South gazing upward into the quiet, distant...


Daddy Died (お父さんが死んだ)
仏壇に金の器で供えても お米が空し食べるでもなし I offer rice In a golden bowl on the altar, but in vain— for he no longer eats it. これは「モロ短調」の童謡を作って見たかったので、やってみ...


Full Moon(十五夜お月さん)〜ポジティブすぎるAIに頼んで批判的な感想を言ってもらった!
ここで一首、 人は死に鳥水に落ち草は枯れ 無機の御園に月煌々と照る Men die, birds fall into water, grass withers— In the inorganic garden, the moon shines bright....


I'm Hungry (お腹がすいた)〜AI国語教師の熱情が宇宙的規模にまで暴走する
5月 5月31日 ここで一首、 人類が滅亡をする夢を見た 起きれば窓に赤色巨星(笑) Humankind was gone!— I woke, a red giant star at my window. この歌は、隣あった鍵盤だけに移動する曲を作ろう(クロマテックスケール...


Riding on a Horse(お馬にのって)〜ChatGPTを司祭呼ばわりして懺悔までしてしまう(笑)
穏やかな首をふりふりぽくぽくと 手紙を配る逓信の馬車 With a gentle nod, clip-clopping down quiet roads— the mail horse arrives! 例によってChatGPTとの対話。今回もなかなか印象的なやり取り...







