

タイポップスの名曲〜「僕のビーナス」
タイのフォークロックグループ、The Rich Man Toy の「僕のビーナス」以下拙訳。 僕のビーナス ぼくの町のビーナス、おおマイガール! 君の美しさは本当にピカイチだよ 君が美しいのは他の人と違うからなんだ 君に僕の歌を聞かせてあげたい 残念なのは、君が ※...


モーラムロックの完成形?「美しすぎてたまらんわ」(2024年上半期の大ヒット)
以下、歌詞の翻訳。結構意訳した。歌詞はイサン方言が少し入っているが、バンコクの人でも普通に理解できるレベル。題名は「美しすぎて胸騒ぎ」くらいにしようかとも思ったが、ミュージックビデオの作りから見ても、庶民的、というか、かなり下品な下ネタの笑いを狙っている感じなので、「美しす...


タイポップスの名曲~「サバーイ、サバーイ」(バード・トンチャイ)訳詞付き
タイの国民的歌手バード・トンチャイの「サバーイ、サバーイ」。タイ語で、「いい気分」「元気」「調子いい」みたいな意味である。サバーイディーマイ?「元気かい?調子はどう?」というふうに挨拶替わりに使う。これがマイサバーイ(サバーイではない)となると、「病気」という意味になる。...


【再掲】タイフォークの名曲~カラワンの「あなたに花を届けよう」歌は、ポンシット・カムピーで。
※昨年7月8日に投稿。多少加筆あり。 喜納昌吉の「花」、タイのカラワンというフォークグループが、タイ語にして歌っている。題名は、「あたなに花を届けよう」。邦題は、今、自分がつけた。 まずは私の拙訳。歌は、ポンシット・カムピーで。 題 あなたに花を届けよう...


タイ演歌の名曲〜「モーターサイクルハーン(オンボロバイク)by サンニャラック・ドンシー
20年以上前にヒットした、アップビートなタイ演歌、というかイサン演歌、「モーターサイクルハーン」。典型的な、タイ演歌、イサンモーラムとは言い難く、イサンの人が「ロックイサーン」と呼ぶような曲調かもしれない。(考えてみると、「ロクサレーン」というバンド名は「サレーン村のロック...


タイポップスの名曲〜TRMTの「僕のビーナス」 (日本語訳付き)
タイのフォークロックグループ、The Rich Man Toy の「僕のビーナス」以下拙訳。 僕のビーナス ぼくの町のビーナス、おおマイガール! 君の美しさは本当にピカイチだよ 君が美しいのは他の人と違うからなんだ 君に僕の歌を聞かせてあげたい 残念なのは、君が※...


タイのラップ歌手 Illslick の「飛ぶのが怖い」とマリファナ讃歌「スイートジェーン」(解禁前に投稿したものを加筆して再投稿)
※元投稿は4年前、2021年6月17日に投稿。 2021年6月 タイのラップ歌手 Illslick (イルスリック)の「飛ぶのが怖い」 この人は、Sweet Jane という、日本の「メリージェーン」よりもっと露骨なマリファナ礼讃歌を歌っている人で、どっちかと言うと、その歌...


演歌「闘う中卒」 訳詞
イサーン(タイ東北部)出身の演歌歌手マイ・ピロンポーンの「闘う中卒」。カミさんがファンなので昔からよく聞いていた。労働者を応援する日向的なルークトゥンを歌う人。 歌詞に出てくる「ラムカムヘン大学」は、バンコクにあるオープン大学で、誰でも入学はできるし、夜間や通信制の学部もあ...







