

タイで一番有名な幽霊の話
タイで一番有名な幽霊メーナーク。これまで何度となくドラマ化、映画化された女のオバケである。私の住んでいる運河沿いにマハーブット寺というお寺があり、境内の祠にこの幽霊が祀られている。 メーとはタイ語で母親のこと。ナークが名前であが、一種の信仰の対象として敬称的に「母なるナーク...


「タイ人はどこから来たか?」(マティチョン出版)
「タイ人はどこから来たか?」 スチット・ウォンテート (マティチョン出版) 図解や写真が多くて楽しい本だが、結局のところ何を言いたいのか、よくわからない本でもある。 石器時代から現在のタイに様々な民族が住んでいたということは、タイ人が中国方面からこの地域に南下してきた新参の...