

唱歌「さくら色の・・」(Hymn to St Mangus より )
Hymn to St. Magnus or Nobilis Humilis https://www.youtube.com/watch?v=3Kh4P...


小津映画の座付音楽家・斎藤高順
本当は、このビデオクリップの作成者に断ってから紹介すべきなのだろうが、「転載」ではなく形式上は「引用」に過ぎないし、YouTube に投稿している以上、引用されることはヤブサカでないはずだから、勝手にここに紹介させていただいた。...


My Haiku and Photos~The Lucky Cat
Nowadays, I see the lucky cats everywhere in Bangkok. The big one is in front of Ekamai Gateway, where there are a lot of Japanese...


唱歌「なにたべる?」「だいきらい」
作曲を始めて一番最初にこれを作った。 子供の音楽教材用にいいのではないか?食べ物の所だけ、自分で作詞する。オレは大人だから「やきそばつまみに生ビール」などとなるが、今の子供はいったい何を食べているのだろうか。 姉妹編として「だいきらい」という歌も作った。...


唱歌「お父さんが死んだ」
君がため金の器で供えても お米が空し食べるでもなし 短調の歌を初めて作ろうとして、こういう非常に暗い歌になってしまった。短調、悲しい、お葬式と単純な連想であるが、詞の内容はほぼ実体験に基づいている。 伴奏はシンプルなものだが(というかシンプルなものしかできないのだが)、ちょ...


好きな写真(Pixabayから) 歌「はるかな昔」
昨日、飯なに食ったとか、そんな最近のこと覚えててたまるかい!昔のことも忘れるけど(笑) ここで、一首、 年取れば昔のことも忘れてく さっき喰らいしスイカの旨さよ 写真は次ののサイトから、https://pixabay.com/en/ 音楽は例によって自作である。...