

ヨナ抜き(長短)ニロ抜き音階による作曲
BBCの音楽ドキュメンタリーでグッダールという音楽評論家が、「黒鍵盤だけで弾くとヨナ抜き音階(ペンタトニックスケール)の曲になる」というのを聞いて、「なるほどね」と思って作曲してみた。作ってみると、なるほど鄙びた懐かしい感じのメロディーになる。家人は「これタイの曲?」と聞い...


唱歌「手をふるあなた」
この歌は、昨年4月にガンで亡くなった姉貴が、再入院したと聞いた時に作った。 「手をふるあなた」というのはうちのカミさんのことでもある。この人は何でかわからないのだが、必ず手をふるのですな、オレを見つけると。 アパートのジムで運動している時なんかも、オレがタバコを買いに下を通...


Scorsese's "Silence" released on 17 Aug. in Thailand
I didn't expect at all that Martin Scorsese's (or Endo Shusaku's) "Silence" would be screened in Thailand. I thought that impresarios...


ギターの名曲「聖母の御子」に詞をつけてみた
セゴビアの名演奏などで知られるカタロニア民謡に日本語の詞をつけてみた。「聖母の御子」にはカタロニア語の詞がある。 御子に何を差し上げよう 良い物を差し上げよう レーズン、イチジク、ナッツにオリーブ レーズン、イチジク、ハチミツに凝乳 聖母マリアの幼子に何を差し上げよう?...


การรื้อเกือบจะเสร็จแล้ว
การรื้อหลังแรกเกือบจะเสร็จแล้ว ประวัติของบ้านที่ครอบครัวนั้นอยู่หลายรุ่นอาจจะเสร็จสิ้น แต่ความทรงจำจะยังอยู่ในใจของพวกเขาอย่างยาวนานนะ...


An old Thai pop song, "On the floor of Bougainvillea"
A good song in the good old days when I wasn't born yet. "On the floor of Bougainville" Thai Phrakan Chivit (a Thai life insurance...


マティチョンの見出しから(20170804-10号)
大見出しは、「定められた運命か?」 今月25日に判決を受けるジンラック氏、相変わらず若々しく美しい(私見) 冒頭のฤา がよくわからなかっったが、エイやっとこう訳した。 運命という言葉にあたるタイ語は、พรหม(バラモン)ลิขิด(書く)、つまり「バラモンが記したもの」と...


อดีตปัจจุบันของคลองพระโขนง
บ้านเก่าริมคลองกำลังจะโดนรื้อเพื่อที่จะสร้างคอนโดใหม่ ทำลายวิวสวย แต่นำ้อาจจะสะอาดขึ้นเพราะความสนใจต่อสิ่งแวดล้อมอาจจะสูงขึ้นเมื่อคนชั้นก...