

今週のマティチョンから(20170825-31号)
ジンラック元首相国外逃亡という新展開があったため、判決当日(8月25日)に発売されたこの号は、ほぼ意味を失った感がある。しかし、一応決めたことなので、記事要約はやることにする。(ぐずぐずしているうちに新しい号の発売日になってしまったが) 大見出しは、...


タイ的な、あまりにもタイ的な「ナーガの火の玉」の嘘
みなさんは「メコン川の謎の火の玉」というのをご存知だろうか。 毎年旧暦11月の最初の満月の日(雨安居明けの日、仏教の祝日)、メコン川から火の玉があがる怪奇現象である。この現象が起こるノンカイ県には毎年、たくさんの見物客が訪れ、今では東北タイの重要な観光名所になっている。...


マティチョンの見出しから(20170818-24号)
大見出しは、「オペレーションキャンサー2017年版」 しかし、タイ語の กรกฎ(キャンサー、かに座)のスペルが一字、「圧力をかける」という意味の言葉(กด)に変えてある。 8月25日、ジンラック元首相を被告とする「米質入れ制度裁判」への判決が下るが、その日、赤シャツ側サポ...


マティチョンの見出しから(20170811-17号)
大見出しは「トゥーおじさん、頑張れ」 先ごろ、故ラマ9世王、皇太后、現国王陛下の功績を称える植樹行事のおり(タイの皇室は森林保全に関心が深い)、プラユット首相がスピーチをした。その時、期せずして聴衆から巻き起こったコールだという。 「ルントゥースースー」...


Scorsese's "Silence" released on 17 Aug. in Thailand
I didn't expect at all that Martin Scorsese's (or Endo Shusaku's) "Silence" would be screened in Thailand. I thought that impresarios...


An old Thai pop song, "On the floor of Bougainvillea"
A good song in the good old days when I wasn't born yet. "On the floor of Bougainville" Thai Phrakan Chivit (a Thai life insurance...


マティチョンの見出しから(20170804-10号)
大見出しは、「定められた運命か?」 今月25日に判決を受けるジンラック氏、相変わらず若々しく美しい(私見) 冒頭のฤา がよくわからなかっったが、エイやっとこう訳した。 運命という言葉にあたるタイ語は、พรหม(バラモン)ลิขิด(書く)、つまり「バラモンが記したもの」と...


อดีตปัจจุบันของคลองพระโขนง
บ้านเก่าริมคลองกำลังจะโดนรื้อเพื่อที่จะสร้างคอนโดใหม่ ทำลายวิวสวย แต่นำ้อาจจะสะอาดขึ้นเพราะความสนใจต่อสิ่งแวดล้อมอาจจะสูงขึ้นเมื่อคนชั้นก...