カンボジアがタイ国境を攻撃。民間人の死者は夕方時点でタイ側12人に。(テレビ日記7月から)
- somsak7777
- 7月24日
- 読了時間: 3分
更新日:8月14日
2025年7月24日(木)
冒頭はカンボジア側の映像。相変わらずロシア製のカチューシャを使っている。複数県、6ヶ所を攻撃しているから、計画的な行動ではないか?病院や学校、ガソリンスタンドが被弾して、今日、午後5時半の時点で、タイ側の民間人の死者が12人、兵士が一人亡くなっている。
重症者多数。私のいるブリラム県のある地区でも、負傷者の受け入れのために、政府系の病院から、緊急ではない入院患者が退院させられている。輸血の要請も。その煽りを食って、数日前から膵臓癌の末期で入院していた親戚のおじさんが追い出された。
今いる、村は、一番近い国境(バーンクルアット郡)から60キロくらいのところで、平穏そのもの。しかし、郡役所がある町まで出ると、国境から避難する人が押し寄せて、ちょっとした混乱状態のようだ。カミさんの叔父さんの家にも、国境から奥さんの親戚が逃げてきている。
「フンセンのプーチン化」と、先日、書いたばかりだが、ここまでやるとは流石に思わなかった。カンボジア人にあるタイ人の怨念、劣等意識を煽って、人気取りの愛国扇動をやっている・・・というくらいに思っていたのだ。
カンボジア政府は、国連に安全保障理事会の緊急招集を要求したようだ。おそらく、国境地帯に国連の停戦監視団を置かせることを狙っているのではないか?とんでもない火遊びであり、民間人を巻き込む攻撃は国際法違反でもある。
タイ側は、F16を6機飛ばして、カンボジア側の基地を二ヶ所、壊滅させたと発表している。制空権は完全にタイにあるから、今すぐ、長躯、プノンペンを攻撃することも可能だと思う。だから、フンセンが中国に逃げたという情報も流れた。専用機が韓国に降りたという情報もある。多分、ガセだろう。こういう時に逃げないから、フンセンは、今まで、修羅場を勝ち抜いてきたのだ。
しかし、元共産圏の国で、まともな国がほとんどないのは(ベトナムは「単なる開発独裁」に無事移行したように思う。ある程度の成功例)、なぜだろう。「共産化した国の民族性、あるいは民度」ということも考えなければならないのではないか?なんか情けない。(東欧諸国があったか。しかし、これはソ連に無理やり衛星国として共産化された印象)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
F16を一機、地上から撃墜したとするカンボジア側の主張を、タイ空軍が正式に否定している。しかし、カンボジアもなんだかなあ・・・半世紀以上前、ベトナム人民戦争英雄譚時代の、戦争プロパガンダがフラッシュバックしたのか(笑)制空力で圧倒的に劣っているから(ジェット戦闘機タイ72、カンボジア0)、こういう古式蒼然とした強がりを国内向けに言うしかないのだろう。
タイ側ではこういう情報は隠せない。一応、メディアが機能しているし、パイロットの家族もいる。また、軍の広報ポリシーにも、情報を抑えることはするが、完全な嘘をつかないだろう・・・というくらいの信頼感はある。そこが、「嘘も100回言えば・・・」と、中国やプーチンやトランプを見習って、そう考えているらしいフンセンとは、違うところだと思う。
To Hun Sen? Well Said! RIP
めっちゃストレートな歌詞。でもこの通りなんだよな。合掌
Generals gathered in their masses
Just like witches at black masses
Evil minds that plot destruction
Sorcerer of death's construction
In the fields, the bodies burning
As the war machine keeps turning
Death and hatred to mankind
Poisoning their brainwashed minds
Oh, Lord, yeah
Politicians hide themselves away
They only started the war
Why should they go out to fight?
They leave that role to the poor, yeah
Time will tell on their power minds
Making war just for fun
Treating people just like pawns in chess
Wait 'til their judgement day comes, yeah
....................
<了>









コメント