

My photos 7~Faded Pictures
音楽は「はるかな昔」。自作の「手をふるあなた」を作り替えインスト化した。 . 入道雲の下闇黄泉の摩天楼 万斛 . では


My Haikus Ⅱ (2017/12/10~2018/01/20)
俳句集、第二弾。音楽は自作の「風吹くよい日」である。 . では


My Haikus (2017/12/16~2018/01/12)
俳句と写真の趣味にはまりすぎ、ほぼ毎日作っているので、このブログが俳句日記のようになってしまうと思い、投稿をためらっているうち、8か月も経過してしまった。 誰も見ていないからいいようなものだが、せっかく作ったブログを閉鎖されるのももったいないので、作った俳句を一月くらいづつ...


今日の一句 クレーン
クレーンより三寸低き鉢の花 万斛 ここでいう花は桜のことではなくマリゴールドの花のことである。現代の語感では花イコール桜ではないのだから、桜以外の花を花と表現することに問題はないだろう。使えないのなら桜以外の花を一般的に表現するには、どう呼ぶのかという話にもなる。 ...


今日の一句 正月の音
音の皆しめやかとなる年初め では太 年末年始や水祭りの間は、常にザーッとかゴーッとか低く鳴っている、都市活動の総体が醸し出す音が聞こえなくなる。そこを、しめやかと表現してみた。「おみなごしめやかに語らい歩み」のあのしめやかさですな。 では #俳句 #写真