

Today's Haiku~The Lucky Cat
Some Haikus follow, . spring rain falling hazing busy streets in Bangkok, the lucky cat grins 春雨に煙る街路や招き猫 万斛 . raindrops of spring ...


My Photos and Haiku~Miniature Spririts
Miniature spirits playing in a shabby shrine a spring day passsing . ミニチュアの妖精春の祠に遊ぶ 万斛 Those small shrines are everywhere in Bangkok.They...


今日の一句 ブーゲンビリア
ブーゲンビリア電柱の横に咲きにけり 万斛 . いくつか歳時記を見たが、ブーゲンビリア(オシロイバナ)は季語ではないらしい。字余りだが、ま、いいや。Wikiによると正確には「九重葛」と言う。ココノエカズラ、と読む。 . 電柱の横にココノエカズラかな 万斛 ....


好きな写真(Pixabayから) 歌「はるかな昔」
昨日、飯なに食ったとか、そんな最近のこと覚えててたまるかい!昔のことも忘れるけど(笑) ここで、一首、 年取れば昔のことも忘れてく さっき喰らいしスイカの旨さよ 写真は次ののサイトから、https://pixabay.com/en/ 音楽は例によって自作である。...


今週の一枚 祠の住人たち
アパートの入り口にある祠には、チャオティーつまりこの土地のご主人様が祀られている。 小さな人形たちが、ご主人様なのか、彼にお仕えしている精霊なのか知らないが、曇天のくすんだ日差しを吸い込んだとりどりの色がきれいなので、撮影させてもらった。...


หอย ชะตา และผม
ชีวิดเล็กๆในสวนลุมพินี เขาอยู่กลางทางเดิน เมียบอกว่าต้องหยิบเอาไปวางที่สนามหญ้า ผมทำตามคำสั่งเมีย แต่เขาไม่ยอม...


A natural gradation and......
The natural gradation was filmed from a overpass near Tai Temple in Onnut, Bangkok. The variation of the colors of tropical brightness...


今週の一枚 「チャンパの花」
カンボジア国境の街、アランヤプラテートで撮影。インドシナホテルという古いホテルのプールサイドに咲いていた。 チャンパは、クメール語名。英名はプルメリア。タイ語では、ラントン。このラントンという名がラトン(悲しみ)という言葉と発音が似ているからというバカげた理由で、タイでは「...