top of page

今日の一句 南国の竹

  • Plaadipbkk
  • 2017年11月1日
  • 読了時間: 1分

南国の竹さえざえと秋高し 万斛

.

南国タイでも竹は極めてポピュラーな植物で、Wikiによれば全土に約30種が分布する。筍も良く食べられていて、筍入りのレッドカレーは私の好物である。

竹は繁殖力が強い上、熱帯なので、空き地があると、ものの数ヶ月で竹藪ができ、何百年も前からそこに根を張っているかのように、悠然と風を受けてサアサア鳴っている。

ここにある竹は、私の住むオヌヌットというバンコクの場末に、さいきんできたチョット高級なマンション地区にはえていた。

背景がそれほどの青空でないのが残念だが、今年のバンコクの「秋」は冷え込むわりには、天気が良くないのである。

だから「秋高し」というのは俳句的惰性の産物である。

では

Comments


カテゴリー
bottom of page