検索
連作唱歌「子供の情景」~②「猫とあそぼ」
- Plaadipbkk
- 2017年9月23日
- 読了時間: 1分
2.猫とあそぼ
猫ちゃんにオリーブあげた 食べないとお前のひげをひっこぬくじょ
ボナールの絵の女の子は3才くらいかな。下の娘の小さいころに似ているのでこの絵を選んだ。きかんきな感じの子だな。いつも母親に言われる小言を猫に対して言っている・・・そういう設定。つまり、わがままなのは猫ではなく彼女なんですな。抱く姿も、猫の頭をがばっーと抱え込んじゃって、猫は辟易しているのではないか?
調べて作ってるわけではないから、絵の中でざるに盛られているのがオリーブかどうかはわからない。オリーブにしては大きすぎるかも。本当は、すももか、小さめのリンゴかな。
ソファミレ ドドレミ ファファミレ ドドミ とほぼ音階を弾いて作った。だいたい、音楽の授業をさぼっていたので楽譜も読めず、ピアノを初めて1年半というオレのような人間が、「作曲」するとしたら、音階ををナゾルしか方法はないのですな。しかし、音階というのはよくできていて、ドレミフアソーとピアノで弾いただけで、十分にきれい。
要するに、中学で習う程度の楽譜や音階に関する知識と、それを忠実に再現してくれるピアノ(キーボード)があり、巧拙に拘らなければ、作曲はだれにでもできるのですな。
世間話的解題 その二
Comments