top of page

連作唱歌「可愛いスーちゃん」 4.阿田(あでん)スーちゃんの声で我に返る

  • Plaadipbkk
  • 2017年8月27日
  • 読了時間: 1分

やっとスーちゃんが出てきた(笑)これに関しては「可愛いスーちゃん」という兵隊哀歌があって、森繁久彌や渥美清などが歌っている。

  お国のためとは言いながら

  人の嫌がる軍隊に

  召されていく身の哀れさよ

  可愛いスーちゃんと泣き別れ

・・・みたいな歌詞。軍歌調ではなく、三拍子、ジンタ風の歌である。

阿田がどういう人物なのかまだ決めていないが、スーちゃんという恋人と「泣き別れした」ことは確かである。元歌であるアイルランド人のオッサンの鼻歌も(「可愛いスーちゃん1」を参照のこと)ミャンマーにいる恋人を訪ねると新しい男と暮らしていたという話だから、こちらとも平仄が合う。

「無明の闇」などというわけのわからない言葉を使ってしまったが、人間のオレには、鴉の内側に入ってものを見ることはできないのですな。だから、スーちゃんの声で我に返る前の鴉の状態を表す言葉をあれこれ考えてみたが、妙な仏教用語のようなものしか思いつかなかった。

ここで一首、

新宿のホボーが慕うスーちゃんは  炊き出しに来るおばはんなりき

愛蘭の老兵が歌う鼻歌は

 日本の国の唱歌と似たり

あっ、二首だ。

おそまつ ではでは

Comments


カテゴリー
bottom of page